皆さんが風邪を引いたりすることはあるでしょう。
頼りないながらも、何とか夫がいろいろと助けてくれると思います。
でも、夫婦同時に体調を崩したら、子どもの世話は誰が??
39度の熱で夫婦同時に寝込んでいても、
- 遊んで欲しいから泣く
- おなかすいたから泣く
と、子供たちは容赦ありません。地獄絵図です。
この記事で少しでも楽になる方法を考えていきます。
【nosh_ナッシュ】ヘルシー(低糖質・低塩分)な宅食サービス本ページはプロモーションが含まれています。
(悲劇)わが家で起こった悲劇 2選
わが家で起こった悲劇を紹介します。
とてもつらかったです。。
皆さんのご家庭でもいつこんな事態に陥るかわかりません。
重々、ご注意くださいませ。
- (例1)胃腸炎が家族全体に蔓延 (全員39度の発熱と嘔吐)
- (例2)夫婦同時にコロナワクチン接種の副反応発症
(例1)胃腸炎が家族全体に蔓延 (全員39度の発熱と嘔吐)
この地獄のような経過をご覧くださいませ。
次男が保育園でもらったウイルスが家庭内にあっという間に広まった事例です。
- 次男が保育園でウイルスをもらってくる
- 次男、未明から発熱(40度超)と嘔吐。私が世話に当たる。
- 二日目、私と長男も発熱と嘔吐。ようやく夫の出番
- 三日目、夫も発症。次男は回復して「公園いきたい」と泣く
- 四日目、夫婦とも最悪期。子どもたちは回復して「公園いきたい」と泣く
と、最悪な状況をたどっていきました。
子どもは保育園などで病原菌をもらってきやすく、それを家庭内に蔓延させます。
しかしながら、回復は早く、回復すると、遊びに行きたがります。。。
(例2)夫婦同時にコロナワクチン接種の副反応発症
新型コロナのワクチン(二回目)はこんな感じでした。
一回目のワクチン接種では副反応も出なかったので油断していたのですが、この体たらくです。
子どもたちは元気に過ごしていました。
保育園の送り迎えが最悪でした。
(対処)家族内で病気が生じた際の留意点
これらの経験から学んだことを整理しておきます。
- 嘔吐があった場合は消毒を(アルコールはダメ)
- 熱剤・吐き止めの使用は計画的に(夫婦でズらす)
- (参考)ワクチン接種も違う日に
嘔吐があった場合は消毒を(アルコールはダメ)
家族の中で嘔吐があった場合には、しっかり消毒を行って家庭内での蔓延を防がねばなりません。
ちょっと大変そうですが、夫婦ともども、発熱&嘔吐は本当に地獄です。
アルコール系のものよりも、塩素系のものがいいみたいです。
以下に詳しく書かれていたので参考にしてください。
水:1リットル+キッチンハイター:キャップ1~2杯で、0.1%次亜塩素酸ナトリウム液が作れます(参考:花王HPより)。
解熱剤・吐き止めの使用は計画的に(夫婦でズらす)
解熱剤や吐き止めの薬を使って一時的に回復させることも考えられるでしょう。
例えば、解熱剤であれば、「一度飲んだら次に飲むまで、6時間程度間をあけましょう」となっていると思います。
夫婦で解熱剤を飲むタイミングをずらす
ようにしてください。
解熱した方が、家のことや子どもの世話をして、片方はゆっくり休む。
という、ローテーションを作った方が、楽ですよ。
(参考)ワクチン接種も違う日に
新型コロナウイルスも新たな変異株が出てきて、三回目の接種の動きがあるようです。
二回目に副反応がひどくなかった方も、三回目は油断できないのかもしれませんね。
わが家では、
夫婦で数日ずらして接種を受ける
予定にしています。
(備え)事前に備えておくべきこと
さて、それでは日ごろから備えておくことを考えていきたいと思います。
- 非常食を備える
- 常備薬を備える
- 消毒セットを備える
非常食を備える
非常食を備えておくことは、災害時にも役立つので、特にオススメです。
熱が出てつらい時に、ご飯なんて作りたくないですもんね。
レトルトのおかゆ ← 体調がとても悪い時にさっと作れる
災害用のレトルトご飯 ← 少し元気になってから。キャンプとかでも使えます
特にこのわかめご飯は、一歳の息子が、ばくばく食べていました!
冷凍食品もね
冷凍うどん ← うどんは定番ですよね。とろろ昆布があると少し元気になれます。
冷凍弁当 ← チンするだけで栄養バランスの取れた食事がとれるのでオススメです。
特に冷凍弁当には助けられました。
一食当たり700円くらいなので、自炊以上、外食未満くらいですので、時々使うのですが。。。
これが、夫婦そろって体調が悪い時に、最高のパフォーマンスを発揮します。
子どもたちに、栄養バランスの取れた、まともな食事を与えられます。
しかも、チンするだけで。
noshのオススメの使い方は、10食の配達を受けてから残りが5食になったところで、また、送られてくるようにする感じですかね…。
外食いきたーーいって悩んだときは節約に、疲れた時には、家事をさぼれますので、とてもオススメです。
常備薬を備える
解熱剤はいつでも飲めるように保管しておきましょう。
新型コロナワクチンの三回目の接種の動きによっては、品切れになったりするかもしれませんので、今のうちに備えておくことをお勧めします。
消毒セットを備える
消毒セットに必要なものを用意しておきましょう。
わが家では、洗面所にすべてひとまとめにして置いています。
- ペーパータオル(キッチンペーパーより丈夫なものがおすすめ)
- ビニール手袋(使い捨て)
- マスク
- ビニール袋(数枚)
- キッチンハイター
- バケツ
アルコールではなく、塩素系漂白剤をストックしておいた方がよいみたいです。
まとめ
夫婦がともに熱を出して倒れたときのために、
- 消毒の仕方
- 解熱剤などはタイミングをずらして飲む
ことを確認しておくともに、
- 非常食
- 常備薬
- 消毒セット(塩素系)
を用意しておきましょう。
皆さんの毎日が穏やかに過ごせますように!
コメント